Webライターコミュニティで「Canvaで始める図解講座」に登壇しました

Webライターラボは、会員数1,500名以上が在籍する、国内最大級のライターコミュニティ。

同コミュニティで毎週開催されている講義に登壇させていただきました。

Webライターコミュニティでの「Canvaで始める図解講座」

情報を視覚的に分かりやすく伝えられる図解。SEO記事やホワイトペーパーでも、コンテンツのオリジナリティを高める施策の1つです。

40本以上のホワイトペーパーを制作している経験や現場の肌感をもとに、講義させていただきました。


今回は3度目の登壇。過去2回の講義では、ホワイトペーパーの作り方についてお伝えしました。

Webライターコミュニティで「ホワイトペーパーの作り方講座」に登壇しました Webライターコミュニティで「ホワイトペーパー制作講座」に登壇しました

ご要望

  • Webライターが図解作成スキルを身につけるメリットや必要性、提案方法を解説
  • 簡単なフローと比較表の図解化を実演
  • コミュニティ内で1.5時間ほどの講義・質疑応答(オンライン)

Webライターラボ様よりご依頼いただき、講義をさせていただきました。

制作物

※講義資料より抜粋

図解制作スキルの必要性や提案方法を伝えるため、全70枚ほどの講義資料を作成。

図解が活用できる場面、具体的な図解制作のプロセス、Canva Proの便利な使い方、納品時の注意点などを講義させていただきました。

また、説明するだけではなく実際にフロー・比較表の図解化を実演。

Canvaでの操作を投影しながら解説することで、便利な操作方法や配慮すべきポイントが理解できたと好評でした。

講義参加者の声

講義に参加された方から、ありがたい感想をいただいております。

講義の感想を見る

わたしも参加して学んでいるライターコミュニティ「Webライターラボ」の詳細はこちらからご確認いただけます。

お問い合わせ・ご相談先

セミナー資料・ウェビナー資料やオリジナル図解のご相談・お問い合わせは以下の相談フォームよりご連絡をお願いいたします。

こばやし
こばやし

お気軽にお問い合わせください!

相談してみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA