2024年の11月に洲本市中央公民館にて、市民向けのChatGPTセミナー「実践型AI体験講座」を開催しました。
12名が参加し、実際にChatGPTと壁打ちをしながら具体的な活用方法を深める3日間となりました。
ChatGPTセミナーの開催概要
- 1日目:2024年11月05日(火)19:00~21:00
- 2日目:2024年11月12日(火)19:00~21:00
- 3日目:2024年11月26日(火)19:00~21:00

2年連続2回目となるAI講座。
前回、2023年に実施した「AI体験講座」の詳細はこちらです。

ChatGPTのセミナーの開催の様子
今回は、「イベント企画・運営」をテーマに、AIの具体的な活用方法を解説しました。


参加者のみなさんにもご自身の端末で操作していただき、イベントのアイデア出しや告知文の作成、タイムスケジュールの組み立てなどを実施。
ChatGPTの注意点やプロンプトのコツについてご紹介する講座となりました。
セミナー資料の制作物
公民館でのオフラインセミナー(3日間)の資料を制作しました。
資料が使用される環境
- 最大20名程度の収容会場で、プロジェクターを用いた投影資料
- 受講者へは紙面での資料配布
セミナー資料
※セミナー資料を抜粋









セミナー参加者の資料への評価
セミナー参加者様へのアンケート結果によると、資料の分かりやすさについて、一定程度の評価をいただきました。


お問い合わせ・ご相談先
セミナー資料・ウェビナー資料などのご相談・お問い合わせは以下の相談フォームよりご連絡をお願いいたします

こばやし
お気軽にお問い合わせください!